コウノトリが悠然と大空を舞う豊岡
海、川、山の自然に囲まれ、自然に寄り添って暮らす人々とともにコウノトリが生息しています。
豊かな風土で育った食、歴史情緒ある温泉、風情豊かな城下町・・・
さまざまな表情を持つ豊岡で、ココロを豊かに、カラダをリフレッシュしませんか?
コウノトリが悠然と大空を舞う豊岡
海、川、山の自然に囲まれ、自然に寄り添って暮らす人々とともにコウノトリが生息しています。
豊かな風土で育った食、歴史情緒ある温泉、風情豊かな城下町・・・
さまざまな表情を持つ豊岡で、ココロを豊かに、カラダをリフレッシュ(リラックス)しませんか?
1300年の歴史を持つ城崎(きのさき)温泉には、古くから心身を癒す温泉文化が根付いています。人々は浴衣姿で7つある外湯を巡ります。風情のある柳並木をそぞろ歩き、リラックスしたひとときを。
”まち全体が一つの旅館” と例えられる温泉街をお楽しみください。
圧倒的な透明度を誇る海で非日常体験を。山陰海岸ジオパーク内でのシーカヤック、スノーケリング、ビーチヨガ、サイクリングなど過ごし方はさまざま。波の音、潮の香り、鳥のさえずり・・・五感を研ぎ澄まし、ココロとカラダをリフレッシュしましょう。
近畿で最も新しい火山 「神鍋(かんなべ)火山」 の噴火口や、マイナスイオン溢れる滝壺 「八反(はったん)の滝」などのパワースポットからエネルギーをもらいましょう。清らかな湧き水と豊かな土壌で育つ高原野菜は栄養豊富。旬の野菜を食べ、体の中から美しく。
日高神鍋観光協会山に囲まれたのどかな農村には、田園風景が広がっています。古民家を活用した農家民宿で、囲炉裏で食べる田舎料理はどことなく懐かしい。ここは花の町としても知られ、春は100万本のチューリップ、夏はひまわり畑、秋には幻想的なドウダンツツジをお楽しみいただけます。
但東シルクロード観光協会色とりどり100万本のチューリップ畑
古民家を活用した農家民宿でほっこり
体験予約黄色い絨毯のように美しいひまわり畑
美しい田園風景に思わずジャンプ
自然の中で五感を解放
西日本最大級のフラワーアート
出石(いずし)城跡とかつての城下町が江戸の情緒を今に伝え、日本最古の時計台、37基の赤鳥居が街に彩りを与えます。伝統工芸品「出石焼き」の小皿に盛り付けられた "出石皿そば" が名物。城下町には、約45店のそば屋があり、訪れる人々は、皿そば巡りを楽しんでいます。
但馬國出石観光協会ここ豊岡(とよおか)は、自然環境を取り戻し一度絶滅したコウノトリの野生復帰を果たしました。あなたも”幸せを運ぶ” とされるコウノトリに会いに来てください。
豊岡は日本一のカバンの産地。ユニークなカバンショップが集まる「カバンストリート」で、お気に入りのカバンを見つけましょう。
城崎国際アートセンターでは、世界の劇団やダンスカンパニーが滞在しながら、創作活動をしています。2020年9月、世界的劇作家 平田オリザ氏 が手掛ける「豊岡演劇祭」がスタート。
神戸・大阪・京都から2時間30分の場所に、自然豊かな豊岡市があります。
おすすめ!リトリートな過ごし方をご提案します。