大人 2,980円(税込)/ 幼児・子ども 1,980円(税込)


神鍋産のりんごは甘くてジューシー
兵庫県豊岡市にある神鍋高原では秋に甘くて美味しいりんごが収穫されます。
神鍋高原にあるペンションポムアンナのダイニングにて、いいだりんご園のりんご、”秋映(あきばえ)”を使ってりんご飴を作りましょう!農家さんがりんご飴を作りやすいよう、事前に小・中サイズのりんごを選定してご用意!
いいだりんご園の詳細はこちら:https://iidafarmkannabe.wixsite.com/iidafarm

なぜクリスマスにりんご飴??
ツリーにりんごのオーナメントが飾られているのを見たことがあると思いますが、りんご飴の起源は実はクリスマス!アメリカの洋菓子店で、クリスマスのディスプレイ用に作られたお菓子だそうです。そんな実は・・・な歴史を持つりんご飴作りを体験してみましょう。お帰りの際には、レシピもお渡ししますので、ご自宅でもクリスマス用に作ってみてください♪
(写真はイメージです。)



りんご飴作りの後は、ポムアンナにてランチをどうぞ!
神鍋高原ペンション ポムアンナは緑に囲まれた可愛らしいペンションです。女性オーナーならではのオシャレで可愛らしいインテリアが並び、こどもが喜ぶおもちゃや本が充実しています。こどもたちが飽きない空間づくりがされています。



地元の食材にこだわったランチをどうぞ!
今回ご用意する日替わりランチは、地元の食材をふんだんに使用しておりどれも絶品!野菜をたくさん使っているためこどもの栄養面も安心です。
また大人向けにはケーキが、お子様向けにはアイスかジュースをお選び頂けます。ランチを楽しみながらゆっくりお過ごしください。
(写真はイメージです。メニューは日によって異なります。)
詳細
- 予約締切
- イベント日より7日前
- スケジュール
-
11:00 ペンション ポムアンナに集合、受付
11:10 りんご飴作り体験
11:50 昼食
13:00 自由解散
- ガイドの有無
- 含まれる
- 最少催行人数
- 15
- 年齢制限
- 3歳以上
- 集合場所
- 兵庫県豊岡市日高町太田157-11(かんなべ高原 ペンション ポムアンナ)
- 重要な情報
-
- ・持ち物:エプロン(または汚れてもいい服装)、りんご飴を持ち帰るためのエコバッグや紙袋
- ・お車でお越しの方はペンション ポムアンナ前の駐車場、または向かいの広場をご利用ください。
- ・公共交通機関でお越しの方は、電車(最寄り駅はJR江原駅)とバス(最寄りのバス停は「神鍋口」または「全但バス但馬ドーム」)でお越しください。JR江原駅からのバスは本数が限られておりますので、ご注意ください。
- ※催行の最大人数は25名となります。25名に達し次第、受付を締め切ります。
- 注意事項
-
- ・食物アレルギーをお持ちの場合は、必ず事前にお知らせください。
- ・お申し込み人数が最少催行人員15名に満たない場合は、イベントが催行されない場合があります。イベントの実施を中止する場合は、弊社よりメールにてご連絡致します。
- ・当日はお食事時以外はマスクを着用し、フィジカルディスタンス(人と人との適切な距離)を確保するようにお願いします。
- ・発熱、咳、風邪のような症状のある方は参加を見合わせてください。その場合、キャンセル料はいただきません。
- ※メールアドレスの迷惑メールフィルター設定により、申込完了メールが届かない場合がございます。必ず設定のご確認をお願い致します。
- 料金
-
大人 幼児・子ども(3~7歳まで) イベント参加費 2,980 円 1,980 円 ※8歳以上は大人料金となります。
- 料金に含まれるもの
- りんご飴作り体験料、昼食料
- キャンセル料金
-
キャンセル日 キャンセル料 8日以上前 0% 4~7日前 20% 前日~3日前 50% 当日・無連絡 100%
- 支払方法
-
オンラインカード決済(前払い)
イベント催行決定後に決済依頼メールをお送りします。メール内のリンクから、決済画面にお進みいただき、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DC)でお支払いください。
- 実施主体
- 一般社団法人 豊岡観光イノベーション
体験談
-
★★★★★
S様
初めてのリンゴ飴作りで子供達は大喜びでした。
訪問・体験時期 2020.11
-
★★★★★
N様
カラメルが残った後のレシピを教えてくれたのは、神対応でした。できれば、一度お手本を見せてもらえたら、良かった。
訪問・体験時期 2020.11
-
★★★★★
M様
参加してみれば納得の料金のイベントでした!
訪問・体験時期 2020.11