昔ながらの町並みが残る「但馬の小京都」出石(いずし)
「古事記」や「日本書紀」にもその名が登場する出石。江戸、明治、大正の情緒が残っていることから「但馬の小京都」とも呼ばれています。出石は、歴史的な町並みや出石そば、スイーツ、お酒など魅力がいっぱいです。
京阪神から、城崎温泉・香住・天橋立など日本海側を楽しむ旅の途中の立ち寄りスポット(大阪・神戸・京都から約2.5時間。姫路から約1.5時間)としても人気です。
そばの町で癒しのひとときを過ごす
出石皿そば店「みくら」の、新しいそば打ち体験。
昔ながらの製粉方法である「石臼挽き」で自身で蕎麦の実を手挽きするところからスタート。職人さんが丁寧に教えてくれるので全く初めてでも安心してご参加ください。
臼を回すのはなかなか大変な作業ですが、ゴトゴト、ぐるぐると回していると部屋いっぱいに新鮮で芳ばしいそばの香りが。食べる楽しみだけではなく、打つ楽しみも味わってみて。
出来上がった蕎麦は十割そば。グルテンフリーでココロにもカラダにもやさしいのが魅力です。
詳細
- 予約締切
- 体験の5日前
- プラン
-
- AM(9:30~)※平日のみ
- PM(15:00~)
- スケジュール
-
1) みくらへ来店
2) 職人さんの指導のもと、石臼挽きにチャレンジ(約30分)
3) 出来上がったそば粉から生地を作ります
※そば粉100%の十割そばです
4) 混ぜて、練って、伸ばして、たたんで、切って…完成!(約60分)
(職人さんの手で茹で上げます)
5) 新鮮な手打ちそばをお召し上がりください(約30分)
- ガイドの有無
- 含まれない
- 最少催行人数
- 2
- 集合場所
- 出石皿そば みくら(豊岡市出石町小人129-19)
- 注意事項
-
※お申込みは事前決済となります。お支払いが確認できました後に予約が確定します。
※メールアドレスの迷惑メールフィルター設定により、申込完了メールが届かない場合がございます。frarito@toyooka-tourism.com よりメールをお送り致しますので、必ず設定のご確認をお願い致します。
- 料金
-
一般 料金 3,500 円 *料金は税込み価格です。
- 料金に含まれるもの
- 体験料、お食事代
- キャンセル料金
-
キャンセル日 キャンセル料 8営業日以上前 0% 2~7営業日前 30% 1営業日前の17時まで 50% 1営業日前の17時以降~当日・無連絡 100%
- 支払方法
-
オンラインカード決済(前払い)
アクティビティ予約確認メール内のリンクから、決済画面にお進みいただき、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DC)でお支払いください。
- 実施主体
- 出石皿そば みくら(0796-52-2133)