受賞者の方には豊岡旅幸券をプレゼント!

  • 最優秀賞
    豊岡旅幸券万円分 1名様
  • 部門賞
    豊岡旅幸券千円分 3名様

豊岡旅幸券とは

豊岡旅幸券とは、豊岡市へのふるさと納税で受け取ることができる旅行クーポンです。

ふるさと納税返礼品を今回は特別に受賞者の方にプレゼントいたします。

応募方法

  1. Instagramの
    当アカウントをフォロー

  2. 「#豊岡旅幸フォトコンテスト」の
    タグ付け

  3. 当アカウント(@toyookacity)を
    メンションして投稿

    ※アカウントを「公開」に設定してください。非公開アカウントからの投稿は確認できないため、応募対象外となります。

応募期間
20251110日 (月)
2026111日 (日)
結果発表日
20262 中旬予定
応募について
  • 応募はお一人につき何点でもOKです!
  • 1つの投稿につき1点の応募とします。
    ※1つの投稿に複数の写真が添付されている場合は、1枚目の写真を応募作品とみなします。
  • 2023年1月1日以降に【豊岡市内で】撮影された写真を投稿してください。
  • 過去に個人のSNS等に投稿した写真も再投稿で応募可能です。
    ※ただし、過去に他のコンテスト等で受賞した作品は応募不可です。
  • 組写真、動画、合成は不可。ただし、軽微な色補正やトリミングはOKです。
部門について
  • 最優秀賞[1名]
    豊岡旅幸券1万円分
  • 部門賞[3名]
    「絶景部門」「グルメ部門」「幸せ部門」それぞれ
    豊岡旅幸券5千円分

※応募の際に部門を指定する必要はありません。
主催者側で内容に応じて「絶景」「グルメ」「幸せ」のいずれかの部門に振り分け、審査いたします。

受賞発表
  • 受賞作品は 2026年2月中旬頃 に本ページおよびInstagram公式アカウントにて発表予定です。
  • 受賞者には、InstagramのDMにて個別にご連絡いたします。
  • 応募内容に虚偽や不正があった場合、発表後でも受賞を取り消す場合があります。

たくさんのご応募お待ちしております。

注意事項

  • ■ 作品データの扱い
    • 応募作品のデータは、審査終了まで削除せず保管してください。
      ※受賞候補作品はデータ提出をお願いする場合があります。削除していた場合、受賞が取り消されることがあります。
  • ■ 権利・肖像権について
    • 応募作品は応募者本人が撮影したものに限ります。
    • 人物が写っている場合は、応募者の責任において必ず本人(未成年者の場合は親権者)の承諾を得てご応募ください。
    • 応募作品(受賞作品を除く)の著作権は応募者に帰属しますが、当社の公式SNS、公式WEBサイト、パンフレットその他広報・広告媒体等で使用させていただきます。
    • 応募作品について、著作者人格権を主張しないことをご承諾のうえ、ご応募ください。
    • 第三者の著作権や肖像権、その他権利を侵害していると判明した場合は失格となります。
    • 応募作品に関して生じたトラブルについて、当社は一切の責任を負いません。
  • ■ 作品の使用について
    • 受賞作品および応募作品の一部は、主催者の広報・PR活動(SNS・WEBサイト・印刷物など)に無償で使用させていただく場合があります。
    • その際、トリミングや色補正などを行うことがあります。

本コンテストに応募された時点で、上記内容に同意いただいたものとみなします。

豊岡旅幸

コウノトリが日常にいる豊岡は、多彩な「幸」が届くまち

兵庫の北、一部を日本海に面し、特別天然記念物であるコウノトリが市内を優雅に翔ぶ町、豊岡市。昭和初期の穏やかな雰囲気を醸す独特の街並みや、文豪志賀直哉が愛した「城崎温泉」、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「出石城下町」など。そして味わい深い山海の味覚の数々も。豊岡は、まるでコウノトリが多彩な「幸」を届けてくれているかの様に、さまざまな魅力が詰まったまちです。

オーダーメイド鞄
八反(はったん)の滝
城崎温泉街
津居山かに
ジオカヌー
但馬牛
そば打ち体験
オーダーメイド鞄
八反(はったん)の滝
城崎温泉街
津居山かに
ジオカヌー
但馬牛
そば打ち体験