御所の湯

城崎温泉街の7つの外湯の一つ。南北朝時代の歴史物語「増鏡」に文永四年(1267年)に後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯されたことから「御所の湯」と名付けられました。城崎温泉の外湯唯一の「全面露天風呂」から見える山の緑と滝の景 … 続きを読む 御所の湯