5,500円(税込)/人
イベント詳細

兵庫県豊岡市にある神鍋高原は、広大な山々、澄み切った空気で開放感あふれるリゾート地
標高469.5mの噴火口の残る火山(神鍋山)は、近畿でここだけ!ユニークな噴火口ヨガを体験してみませんか?
噴火口は自然の力を感じられるパワースポットです。
*火山といっても噴火したのは約25,000年前のため、現在は火山活動が確認されていない火山です。ご安心ください!
*雨天の場合は、ペンション スノーランド館内にてヨガ、ランチとなります。

ヨガの講師は経験豊富なニシダマイさん
全米ヨガアライアンス200時間修了、陰ヨガ、マタニティヨガ、キッズヨガの指導者資格を所有。2013年インドで指導者養成トレーニングを受講。鳥取市や八頭郡で教室を開催し、お寺や山でもヨガイベントを開催しておられます。

ヴィーガンとは??
Vegan(ヴィーガン)とは、肉、魚、卵や乳製品を食べず、お野菜中心の食生活をする菜食主義者のことを指します。最近になって日本でも話題になりつつあるヴィーガンやベジタリアンなどの食生活ですが、海外では10年以上前から、ヨーロッパやアメリカの若者を中心にヴィーガン人口の増加が急速に進んでいます。ヴィーガン食のメリットは、ダイエット効果や腸内環境改善、糖尿病や心臓病のリスクを下げる効果があるとも言われています。
特にヨーロッパでは、「動物性食品の摂取を減らすことで健康になり、環境問題の解決にも繋がる」という考えが一般常識として浸透しつつあります。

神鍋高原の栄養満点野菜をどうぞ!
神鍋高原の澄んだ空気や水で育つ野菜は、野菜本来の持つ甘さを感じられ、栄養価もぎっしり詰まっています。
また神鍋高原の畑の土には火山灰が含まれ、柔らかく「ほくほく」した土は野菜の生育に適しています。その上、寒暖差があることから、糖度の高い農産物が収穫できます。

ヨガで身体の凝りをほぐした後は、ヴィーガンランチで栄養補給
ペンション スノーランドでは、「神鍋高原の美味しい野菜をもっとたくさんの方に食べてほしい!」という強い思いからヴィーガン対応の料理が誕生しました。
卵や乳製品、動物性たんぱく質は一切不使用、お出汁は昆布と干し椎茸でとっています。ベジタリアン・ヴィーガンの方はもちろん、野菜料理が好きな方、健康志向な方、心身をデトックスしたい方にオススメです。栄養バランス満点の野菜コースで、お腹いっぱいに♪
~メニュー~
前菜盛り合わせ
小鉢
蒸し野菜
蕎麦又は蕎麦料理
お汁
自家製コシヒカリ米
手作りアイス&フルーツ
※幅広い食材を使用するため、五葷(ごくん)については遵守しておりません。
詳細
- 予約締切
- イベント日より5日前
- スケジュール
(時々異なる場合があります。) -
10:00 道の駅 神鍋高原(正面入り口付近)に集合、噴火口へハイキング
10:30 噴火口にてヨガ
11:30 噴火口を降りる、スノーランドへ移動
12:00 ヴィーガンランチ
13:00 解散
※雨天の場合は10:30にスノーランドに集合、館内にてヨガ、ランチ
- ガイドの有無
- 含まれる
- 最少催行人数
- 7
- 年齢制限
- 高校生以上
- 集合場所
- 豊岡市日高町栗栖野59-13 ( 道の駅神鍋高原の正面入り口付近 ) ※雨天の際は、豊岡市日高町山田113-1 ( 神鍋高原ペンション・スノーランド )
- 重要な情報
-
- ・持ち物:水分補給できる飲み物、ヨガウェア、ヨガマット、タオル *新型コロナ予防対策の為、ヨガマットの貸し出しは行っておりません。ご了承ください。
- ・お車でお越しの方は道の駅神鍋高原の駐車場、雨天の際は神鍋高原ペンション・スノーランドの向いにある駐車場をご利用ください。
- ・公共交通機関でお越しの方は、電車(最寄り駅はJR江原駅)とバス(道の駅神鍋高原の最寄りのバス停は「神鍋温泉ゆとろぎ前」、ペンションスノーランドの最寄りのバス停は「山田」)でお越しください。JR江原駅からのバスは本数が限られておりますので、ご注意ください。
- ・雨天時はヨガの開始時間と場所が変更になります。変更の際は、前日17時までにメールにて連絡させて頂きます。
- ※催行の最大人数は10名となります。10名に達し次第、受付を締め切ります。
- 注意事項
-
- ・食物アレルギーをお持ちの場合は、必ず事前にお知らせください。
- ・お申し込み人数が最少催行人員7名に満たない場合は、イベントが催行されない場合があります。イベントの実施を中止する場合は、弊社よりメールにてご連絡致します。
- ・当日はヨガやお食事時以外はマスクを着用し、ソーシャルディスタンス(人と人との適切な距離)を確保するようにお願いします。
- ・発熱、咳、風邪のような症状のある方は参加を見合わせてください。その場合、キャンセル料はいただきません。
- ※メールアドレスの迷惑メールフィルター設定により、申込完了メールが届かない場合がございます。必ず設定のご確認をお願い致します。
- 料金
特に断りのない場合、お一人様の料金です。 -
一般 イベント参加費 5,500 円
- 料金に含まれるもの
- ヨガ体験料、昼食代、保険料
- キャンセル料金
-
キャンセル日 キャンセル料 8日以上前 0% 4~7日前 20% 前日~3日前 50% 当日・無連絡 100%
- 支払方法
-
オンラインカード決済(前払い)
イベント催行決定後に決済依頼メールをお送りします。メール内のリンクから、決済画面にお進みいただき、クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DC)でお支払いください。
- 実施主体
- 一般社団法人 豊岡観光イノベーション
体験談
-
★★★★☆
G様
インストラクターの先生がとても好感が持ててよかったです。無理のないポーズで、普段使わない身体の部分が動かせてスッキリしました。
訪問・体験時期 2020.10
-
★★★★☆
O様
天候のことなので仕方がなかったが、噴火口で出来なかったこと。
食事もコロナで仕方がなかったが、距離がありみんなで話をしながら、が出来なかったこと。訪問・体験時期 2020.10
-
★★★★☆
K様
雨残念だった。テーブルごとに固まってしまったので、皆で話せる事もできたら良かったかも。
訪問・体験時期 2020.10